削る量が少ないブリッジ

キービジュアル

健康は、りたくない

だから、削る量の少ないブリッジ。
  • 接着ブリッジ
  • インレー/アンレーブリッジ

「歯を大きく削らない」ブリッジとは

一般的なブリッジ治療では、失った歯の両隣にある健康な歯を削って土台にします。


つまり、1本の欠損を補うために、2本の健康な歯を犠牲にしなければならないのです。


しかし、こうしたデメリットを抑えられる方法もあります。


それが、歯をほとんど削らずに済む接着ブリッジ」です。


接着ブリッジについて詳しくご紹介いたします。

接着ブリッジとは

接着ブリッジとは、失った歯の両隣の歯の裏側に金属やセラミックの素材を接着し、人工の歯を固定する治療法です。


従来のブリッジと比べて、周囲の歯を大きく削る必要がないのが大きな特長です。


歯をできるだけ守りながら補綴治療ができます。


接着ブリッジの具体的なメリットをご紹介します。

メリット1健康な歯をほとんど削らない
メリット2歯の神経を残せる
メリット3治療期間が短い(1~2回の通院で治療が完了)
メリット4金属アレルギーのリスクがない
メリット5外科処置の必要がない
メリット6目立ちにくいため、審美性に優れている

このように接着ブリッジには多くの利点がありますが、一方で通常のブリッジと比べて外れやすいというデメリットもあります。


それぞれの特長を正しく理解したうえで治療方法を選ぶことが大切です。


以下に、「一般的なブリッジ」と「接着ブリッジ」の主な違いをまとめました。

メリット
デメリット
一般的なブリッジ
●固定力が強い
●健康な歯を削る
●歯の神経を除去するケースがある
接着ブリッジ
●歯をほとんど削らない
●歯の神経を残せる
●固定力が弱い

「インレー/アンレーブリッジ」とは

インレー/アンレーブリッジとは、詰め物を応用して歯を補うブリッジ治療の一種です。



失った歯の両側にある歯へ小さな詰め物を施し、それと連結する形で人工歯を固定します。


接着ブリッジに比べると、健康な歯を削る量はやや多くなりますが、そのぶん固定力が高く、安定性に優れているのが特長です。


以下で「インレー/アンレーブリッジ」と「一般的なブリッジ」の違いを比較しました。

メリット
デメリット
一般的なブリッジ
●固定力が強い
●健康な歯を削る
●歯の神経を除去するケースがある
インレー/アンレーブリッジ
●一般的なブリッジよりも歯を削る量が少ない
●接着ブリッジよりも固定力が強い
●歯の神経を残せる
●固定力は一般的なブリッジに及ばない

削る量の少ないブリッジをお勧めできる方

接着ブリッジ」や「インレー/アンレーブリッジ」は、歯を大きく削らずに済むなど、さまざまなメリットがある治療法です。


しかし、すべての患者さんに適応できるわけではありません


検査・診断の結果によっては、こうした治療が難しいケースもあり、その際にはインプラントや入れ歯など、他の治療方法をご提案させていただきます。


以下のような条件に当てはまる方は「接着ブリッジ」や「インレー/アンレーブリッジ」がお勧めです。


治療箇所の両隣の歯が天然歯である
治療箇所の両隣の歯が健康である
噛み合わせの力が強くかからない部位である

kei dental clinicよりメッセージ

このページをご覧になっている方の多くは、
できるだけ歯を削りたくない
神経は残しておきたい
そんなお気持ちをお持ちではないでしょうか。


歯は、一度削ったり失ったりすると、元の状態に戻すことはできません


だからこそ「今ある歯を守りたい」という想いは、非常に大切なことです。


接着ブリッジやインレー/アンレーブリッジは、削る量が最小限で済み天然歯への負担を抑えられる治療法です。
また、見た目の美しさにも配慮されており、機能性と審美性の両立を求める患者さんにも適した選択肢だといえます。


ただし、どんな治療法にも必ずメリットとデメリットの両面が存在します。


お口の状態やご希望によって、最適な治療法は異なります。


当院では、まず患者さんのお話をしっかり伺いながら、その方に合ったベストな治療法をご提案いたします。


少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

医療法人社団敬天会 KEI Dental Clinic

ご予約・お問い合わせ

03-5499-0020

〒158-0083
東京都世田谷区奥沢3−33−12
けやきガーデン奥沢201

東急目黒線「奥沢駅」徒歩0分(駅前)
東急東横線「自由が丘駅」徒歩6分